日が伸びることの嬉しさと共に
4月も後半に入りましたね。
街を歩いていると、パリッとしたスーツ姿に身を包んだ新社会人の姿も
少しずつ日常に溶け込んできたように感じます。
それでもどこか初々しさが残っていて、
新しい生活を一生懸命頑張っている姿に僕自身応援したくなります。
また、忙しなく道を歩いている人や休日を楽しんでいる人、
旅行なのか周囲をきょろきょろと見回している人など、
いつもの日常の姿に戻ったようにも思えたり・・・
徐々に日照時間が長くなり、仕事を終えた頃でもまだ明るくて、
ちょっと嬉しい気分になる今日この頃ですね。
3月後半~4月初旬の満開の桜も好きですが、葉桜も趣があって大好きなヒカルです。

偶然と香りと心の動き
最近、なんといいますか「偶然」がよく起こるんです。
例えば、友人から食事のお誘いを受け、
向かった場所が以前1人で行った蕎麦の美味しいお店でした。
1人で食べる食事もいいですが、気の置けない友人と食や時間を共有することでより美味しく感じました。
また、買い物をしようと行ったデパ地下で偶然にも先輩と出会ったり。
かなり久しぶりに会ったので、買い物もそっちのけで階段の脇で話し込んでしまいました。
東京はこんなにも広いはずなのに、
こうして友人や先輩と同じ場所にいたなんて不思議だなぁと感じます。
他にも同様のことが続けて起きているので、
思わずこんなタイミングで会う?と、つい笑ってしまいます(めちゃくちゃ嬉しいという意味です☆)。
偶然の出会いって、不意にやってくるからこそ心が動くんですよね。

人との出会いもあれば「香り」との出会いもまた、不思議な力を持っていると感じます。
ぼくは街ですれ違った人からふわっと香る匂いに、
ふと足を止めてしまうことがよくあります。
あるときは、学生の頃一緒にいた友人がつけていた香水の香り・・・
ヤンチャしていた彼がつけていたピリッと鼻奥をくすぐるスパイシーな香りは、まさに青春そのものだなぁと。
またあるときは、旅先のホテルで使われていたアロマの匂い・・・
軽やかで気品溢れる香りは、旅行のドキドキした気持ちに華を添えるようで嬉しくなります。
香りって、記憶にすごく直結していますよね。

その瞬間、あのときの会話や表情や景色までもが一気に浮かんできて、
思い出というタイムカプセルの蓋がふわりと開く気がするんです。
良い思い出もあれば、思い出さないようにしていた記憶もあったり・・・。
それらがあるからこそ、今の自分があるんですよね。
皆さんは好きな香りはありますか?
僕のように偶然の出会いや思い出はありますか?
ぜひ今度教えてください。

未来の自分を結ぶもの・・・
最近よく思います。
偶然って、もしかすると「自分だけに届いたサイン」なのかもしれないなと。
忙しい毎日でも、ちょっとした出会いや香りの記憶が、未来の自分と今をつなぐ点になる気がします。
どんな日も、振り返ればかけがえのない1ページです。
そんなことを思いながら、今日もいつも通りの道を歩いてみようと思います。
もしかしたら、また何か不思議な偶然に出会えるかもしれないです♪
そう思えるだけで、今日という日がちょっと楽しくなりますよね。
現在、5~6月のご予約を受け付けています。
皆さんと出逢ったことが偶然であっても、僕は奇跡で大切なご縁だと思っています。
笑顔溢れる素敵な時間をともに過ごしましょう!